2017年8月茨城県土浦市にある霞ヶ浦本湖に行って来ましたヽ(*´∀`)今回2回目となるわたしのバス釣です
今日は何が何でも釣るぜ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
前回初めてだったバス釣りで□今回お兄さんとやって来ました(*゚∀゚*)8月なので夏真っ只中で気温も高く、
あ、暑いです(;´д`)でもワクワクとドキドキで暑さよりも、釣ってお兄さんとお兄ちゃんに見せたい気持ちでいっぱいであまり気温は気にしてなかったです(^ ^)
前回はわたしの竿にバスはヒットもしてないので、
今日こそレッツトライですψ(`∇´)ψ
ダウンショットワームで使っていて!
たまにコツコツした感覚はありますが恐らくパクッと、
来ないので、ブルーギルの可能性がありますね!
午前中は根が掛かってセットしての繰り返しで、
わたしの好きなキャストもあまり出来ません
でした(;´д`)
お昼を食べて再度シーズンの季節の本湖に挑戦です
午後もワームでズル引きをして誘っていますが、
まだヒットしてません!
なんとか、釣りたいので□ポイントポイントを変え
挑戦しますが時間も迫っています(;´д`)
しかもシーズン中の霞ヶ浦は結構人もいます!
やはり関東で有名ポイントなだけはありますね、
打つ場所も狭くなっていました(⌒-⌒; )
夕方になり未だにバスと会えてません(ㆀ˘・з・˘)
そして帰り際に異変が⁉︎また根が掛かり、
引っ張ったりして根がかったのを外そうとしたら
ラインが急に走りました⁉︎
ですがリールを巻いても、何しても反応なく!
気のせいかと思いお兄さんに根がかっていて、
あまりにも取れないので見てもらって時です❗
なんとラインが動き下に引っ張られたのです⁈
実は根がかりではなく、ヒットしてました!
最初バスの暴れっぷりを見てお兄ちゃんから、
もらった竿が折れてしまいそうで、そこにびっくりしてました(笑)思った以上に暴れ動くのでびっくりです
ヒットして時間が大分過ぎたところで悲劇が…
なんとわたしが結んだユニノット結び目が全然下手で
取れてしまいました( i _ i )
結果今日ボウズですが、次回はもっと頑張ると決まりました